Logo Sorry, japanese only.....
■Index■Readme■更新履歴■雑記帳■日記■Link


所有機種紹介


●所持機種紹介

◆RD6000super

rd6000 ・三和電子機器、6チャンネルプロポ、ミニEPプレーンセット、22,400円
今までは、プロポ付きのセットばかり買っていましたが、このへんで1個に統一したいというのと、 「おまけ」的な、チャンネル数の制限されたプロポはもう卒業しようってことで買いました。 同時に買う予定のマイクロ零戦も、プロポ、サーボ無しのスタンダードセットを選びました。 ところが、セットについているスピコンはオートカット電圧がなんだか高いようで、 ニッカド6セルでは1分くらいでオートカットしてしまいます。マイクロ零戦にはちょっとデカイし、 ケーブルも20A以上の太いケーブルなので、これはお蔵入りってことになりました。
いままでのプロポと違って、ボタンやスイッチがたくさん付いていて、なにがなんだかよくわかりません。 マニュアルもぶ厚いし先が思いやられます。



◆マイクロ零戦21型

microzero ・ユニオンモデル社製、3ch(エルロン、エレベーター、モーター)、スタンダードセット、5,200円
2003年1月29日現在、まだ組み立てていませんが、待望のエルロンタイプです。通販で買いましたが、 左主翼が2枚入っていて、右主翼が無かったといういわくつきですが、 こんな小さくても立派なスケール機です。
私に飛ばせるんでしょうか。

その後何回か飛ばすものの、安定した飛びが出来ず、そのつど墜落してしまいました。 最後にはベテランに飛ばしてもらいましたが、やはり墜落。協議の結果重量オーバー(185g)と判明しました。 内臓を交換しての再挑戦を計画中です。



◆スカイホッパー

skyhopper ・ユニオンモデル社製、2ch(スイングラダー、モーターON/OFF)、プロポ付きフルセット、4,900円
一風変わった飛行機(?)ですが、4,900円という値段に惹かれて買ってしまいました。 クイックチャージャー付きで3分で充電出来るのはうれしいのですが、飛行時間が1分程度と短く、 風に弱い、壊れやすい等の理由であまり飛ばしていません。公園程度の広さでも飛ばせる気軽さがあるので、 改造して頑丈にしようと計画中です。
調子に乗って、昼休みに会社の2階の窓から発進して窓に向かって着陸させようなどと無謀な事を思いつき、 本当にやってみたことがあります。結果は風にあおられて屋根の上に逝ってしまいました。 友人がデジカメで動画を撮っていたので上げておきます。
2002年11月22日、屋上に消えるスカイホッパー(AVI、3.13MB)

羽根が再起不能になったので、内臓を他の飛行機に流用できないか検討中です。

その後、同時期に買った友人から無傷のスカイホッパーを譲り受け、現役仲間として復活しました。



◆スカイウェーブ

skywave ・HPI社製、3ch(ラダー、エレベーター、モーターON/OFF)、プロポ付きフルセット、17,820円
現在メインで飛ばしている飛行機です。何回か墜落して主翼を交換せざるを得ない状況にまで逝きましたが、 新しい主翼に交換した頃には、機体が壊れる程の墜落はしていません。ほぼ毎日飛ばしているので、 かなりの回数飛ばしたことになります。現在では宙返りも出来るし、 風が弱ければ、幅2m位の農道で離着陸出来るようになりました。 また、けっこう風が強くても道路に並行して風が吹いていれば着陸できます。
改造は、コネクターが接触不良になってきたので交換したのと、標準では尾輪がハリガネなので、 アスファルトで引きずると削れてしまうので、壊れたメインギアを改造して 尾輪を付けたくらいです。重そうですが結構平気でした。
会社の人にビデオ撮影してもらったので、映像を置いておきます。 2003年02月10日スカイウェーブ(MPEG1、3.88MB)。 飛行時間が長いので離陸と着陸だけを切り出しました。この日は滑走路に対して横風が吹いていて、 両脇に積み上げられた雪が非常に邪魔でしたが、スレスレをカスメる絶妙の着陸だったと自負しております。



◆ダッシュ8

dash8 ・タイヨー工業社製、2ch(左右モーターコントロール)、プロポ付きフルセット、6,800円
初めて飛ばしたラジコン飛行機です。独学でやったため度重なる墜落により再起不能になりました。 壊しても懐にダメージの少ないことが前提なので6,800円で買えるラジコン飛行機は、 そういう意味では、立派に役目を果たしたと言えるでしょう。



●フライトエリア

クラブなどに所属しているわけではないので、基本的には決まっていないのですが、 平日の昼休みによく飛ばしに行く場所と、休日に飛ばす場所があります。

◆平日用

flightarea1 平日の昼休みによく行く場所です。ほぼ1km四方には田んぼしかなく、真ん中の道路はほとんど車は通りません。 写真には写っていませんが、遠くに見える工場の煙が風向きを知るのに大変役に立ちます。 ただ、滑走路が狭いので、横風があると非常に着陸しにくいのが欠点です。
止めてある車は私の車で、いつもあの辺から離陸します。



◆休日用

flightarea2 家の近所なので休日たまに行く場所です。サッカーコート1面、テニスorゲートボール場1面、左側に川がある場所で、 端に見える道路は、ここの公園専用です。時々駐車場でラジコンカーのレースをやってたりします。 ここはスカイホッパーを飛ばすには最適ですが、スカイウェーブを飛ばすにはちょっと狭い感じがします。 スカイウェーブを飛ばす時は、川の方に向かって飛ばすようにしないと危ないかもしれません。 また、今の時期は、誰もいないことが多いのですが、秋になると芋煮会で賑わうのでとても飛ばせたものではないでしょう。 本格的に雪が降れば、車が入れなくなるし、期間限定のフライトエリアってとこです。



back

Copyright (C) 2002 Watanabe all rights reserved.
トップページへ 作者へのメッセージ